2011-01-01から1年間の記事一覧

犬のイメージ

聖書には猫の記事は有りませんが、犬への言及は割合有ります。聖書の中で、犬のイメージはどんなものなのでしょうか。e-Swordに収録されている聖書辞典のISBEを開いて、検索ウィンドウにDogと入れてみます。ヘブル語ではケレブというような発音の語で、ギリ…

ユダ20,21節

画像の構文分析を確認してながら説明します。ユダによる手紙の20−21節を取り上げてみたいと思います。(保存したファイルが正規のファイルでなかったため、作り直してあります。微妙に説明と合わないかもしれませんが、ご勘弁ください。)NASB ユダ20、2…

人名 オベデエドム

聖書の中には繰り返し出てくる名前が有ります。同一人物であったり、別人であったりして紛らわしい場合が有りますが、初めて読む場合でも、文中の表現や文脈でどちらであるかを判断することが多いと思います。しかし、中には直ぐには判り辛く、予備知識が有…

売春婦?食堂の女将?

イスラエル人に与えられた三人目の王、ソロモンは、神に知恵を願い求めて叶えられました。そして、その知恵に関する最初のエピソードに二人の遊女が登場します。これまでは何気なく読んでいましたが、考えてみれば、律法に最も忠実に統治することを目指した…

不正の富

ルカ16章9節を見ると、イエスが弟子達に向かって、「不正の富で、自分のために友をつくりなさい」という指示をしている場面が有ります。ここで、疑問になるのが、「不正の富」という表現です。イエスは弟子達に向かって、富やお金を不正に使えと命じてい…

推薦図書

先日、友人の本棚で見つけました。聖書読解術 いのちのことば社 (1970年) 榊原康夫著にほんブログ村

北のイメージ

e-swordを起動して辞書ウィンドウを開き、Northと入れて検索します。ISBE以外にはきちんとした説明はみつけられませんでした。ISBEの説明から確認してみようと思います最初にヘブル語ギリシャ語が説明されていますが、後者はプロテスタントでは用いていない…

知識

神のしもべ、また、イエス・キリストの使徒パウロ・・私は、神に選ばれた人々の信仰と、敬虔にふさわしい真理の知識とのために使徒とされたのです。(テトス1:1 新改訳)Paul, a servant of God and an apostle of Jesus Christ, for the sake of the fai…

水のイメージ

私が神学院の説教の授業の中で、聖書中水のイメージはユダヤ人的な理解に基づいていたりして、私達の持っているイメージとは異なるのだと言っていまして、どう違うかまで教えてくれたのですが、そういう部分を聖書辞典などを使って確認してみようと思います…

pocket e-Sword のこと

PDA用のpocket e-Swordのモジュールを持っていました。出先でも、何かを待っている間に聖書を読んだり注解書や聖書辞典を読んだりできて、重宝していました。とても忙しくて、PDAなんて見なくても集中してしなくてはいけないことが目の前に有って、長いこと…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ #12 水をワインに変える

最初は該当する全ての記事を扱おうかと思いましたが、このシリーズは後数回で終わりにしようと思います。自然界に対するイエスの奇跡的力、影響力の物語を取り上げることにしました。 文化的・地理的背景など 結婚式が有ったということですから、最初に当時…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ #11 悪霊つきの聾唖者の癒し

今回は、マタイ9章に出て来るエピソードです。この奇跡物語はかなり短いために、ポイントの読み取りが少し難しいように感じます。どうして、マタイがこのような短い描写でこの物語を記録したのか、前後の文脈に手掛かりは有るかなども考えながら、そして、…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ #10 ナインの寡婦の息子を生き返らせる

今回は、ルカによる福音書7章に出てくるエピソードです文化的・地理的背景など ナインという地名が出ています。Gillや Barnesを見ると、ガリラヤ地方の町でタボル山に近い所であったことがわかります。 寡婦は当時の社会で一番弱い者の代表でした。女性は生…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ #10 ナインの寡婦の息子を生き返らせる

今回は、ルカによる福音書7章に出てくるエピソードです文化的・地理的背景など ナインという地名が出ています。Gillや Barnesを見ると、ガリラヤ地方の町でタボル山に近い所であったことがわかります。 寡婦は当時の社会で一番弱い者の代表でした。女性は生…

文化的・地理的背景など

イエスが「そこを出て」と書いてあるのは、会堂管理者ヤイロの家を出たということになります。死んだ娘が生き返ったという偉大な奇跡の直後ということですから、不信仰な人でも、イエスの奇跡に期待する心が当然芽生えたことでしょう。別な家が出てきますが…

蜜と蜂蜜

詩篇19:10それらは、金よりも、多くの純金よりも好ましい。蜜よりも、蜜蜂の巣のしたたりよりも甘い。 これは、神の言葉、神の教えを慕う詩篇の記者の気持ちを表した一連の詩文の一節です。ここには「蜜よりも、蜂蜜の巣のしたたりよりも」という表現が…

ハルマゲドン

旧オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こした時に、ハルマゲドンの戦いを引き起こすことを目標としたという内容の報道に触れて、聖書の語るハルマゲドンの戦いの理解と全く離れていることにあきれたことを思い出しました。その時、クリスチャンでない友人も…

東のイメージ

東のイメージを取り上げてみようと思います。e-swordの辞典ウィンドウで、ISBEなどの辞典を開いて確認してみてください。ヘブル語ではミズラとかカデムと読める語が使われ、ギリシャ語ではアナトレイと読める語が使われると表示されています。いろいろ比較し…

詩、賛美、霊の歌

キリスト教徒でない方で、聖書研究に関心をお持ちの方には、マイナーな話題かもしれませんが、お付き合いください。 書簡文体の聖書研究で取り上げている獄中書簡は、互いに表現が似ている個所が有ります。その一つは「詩と賛美と霊の歌」という表現で、エペ…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ #8 ヤイロの娘の癒し

背景など 会堂管理者が登場します。E-sword で kjv+ を開いて該当の語を探すと、ruler という訳語が当ててあります。Storng’s number G758(ギリシャ語で758番)という表示になっています。番号をクリックして、Thayer や Strong’s を辞書ウィンドウに表示さ…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#7 長血の女の癒し マタイ9:20−22

背景など 実は、18節から始まるヤイロという人の娘の癒しの物語の間に割り込んだようなエピソードです。結論が後から来るので、ヤイロの娘の話は次回取り扱います。女性の「長血」という病名は、聖書用語のような部分が有るようで、一般の記述では見かけない…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#6 中風の男の癒し マタイ9:1−8

背景など 直前の話では、イエスはシリア系の人が多いガダラ地方に居ましたが、再び船に乗って西岸に戻りました。「自分の町」という表現は、カペナウムのことであると、e-sword のBarnes による解説は述べています。中風と表現されている病気は、元来「力の…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡シリーズ #5 ガリラヤ湖の暴風を鎮める マタイ8:23−27

前にアップした記事の前に起きたことの記録です。前後して申し訳有りません。文化的・地理的背景など ガリラヤ湖で嵐、暴風に遭った記事です。ガリラヤ湖は周りを山で囲まれています。また、湖面は海面より低い位置に有ります。それで、日没に伴って気温が下…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#4 ガダラ地方での悪霊の追い出し マタイ8:28−34

背景など 場所はガダラ人の地方に移ります。向こう岸だと表現していますから、それまで居た、カペナウムから見て向こう岸です。ガリラヤ湖は竪琴みたいな形をしていますから、北西部に位置するカペナウムから見ると、どこが向こう岸かという部分がちょっと微…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#3 ペテロの義母とその他の人々の癒し マタイ8:14−17

特に引用していませんが、e-swordの注解ウィンドウで、Gillをメインに参考にしています。背景 場所は前と同じカペナウムです。同じ場所で連続して奇跡が起こることも、まぐれではない確かな証拠という側面が有ります。強調点 イエスの力と権威に強調点が有り…

の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#2 百人隊長のしもべの癒し マタイ8:5−1説話文体研究3

今回のイエスの奇跡物語の背景などは、前とほぼ同じです。5節にカペナウムという町でのことだということが示されています。強調点 今回の強調の示し方は、10節の、「わたしはイスラエルのうちのだれにも、このような信仰を見たことがありません。」という…

説話文体研究の実例 イエスの奇跡物語シリーズ#1 らい病人の癒し マタイ8:1−4

前に示した手順を基本にして、e-swordを使いながら確認してみます。 1)記者、第一読者、時代など うまく探せませんでしたので、他のところから引いて来ました。 イエスの12弟子の一人であったマタイ。 ユダヤ人クリスチャンもしくはユダヤ人。 60年代…

イエスの奇跡物語シリーズ

説話文体の研究の例を掲載していこうと思いますが、旧約から新約まで、物語はたくさんありますから、散漫にならないように、ポイントを絞った取り組みをしたいと思います。そこで、先ず、新約聖書の、イエスによる奇跡物語を一つずつ取り上げてみようと思い…

幕屋とは?テント?

マタイによる福音書17章1−8節に、ある高い山で、キリストの姿が変わって、昔の預言者のモーセとエリやが現れたという記事が有ります。その時に一緒にいた3人の弟子の中のペテロが、びっくりしたせいでしょうか、「もし、およろしければ、私が、ここに三つ…

水のイメージ

水のイメージは、喉を潤すさわやかさ、潤った土地の肥沃なイメージにつながります。旧約聖書の預言にも、川がエルサレムの神殿から流れ出て、一体が潤い、豊富な魚が住んだり、作物がよく取れるイメージが描写されています。(エゼキエル書47章)一方で、私…